日本のマンションを
もっと住民ファーストに。

アプリではじめる
かんたんマンション管理

\ 管理のお悩みスパッと解決 /

資料をメールでもらう
マンションの暮らしを組合管理から変えていくクラセル マンションの暮らしを組合管理から変えていくクラセル

マンション管理に新しい
選択肢がうまれました

これまでのマンション管理

イメージイラスト

管理会社に全ておまかせ

  • ・楽だけどお金がかかる
  • ・自分たちのマンションの管理のことなのに他人事になりやすい
or
イメージイラスト

アナログな方法で自主管理

  • お金は節約できるけど役員さんたちはとても大変

クラセルを使ってお悩み解決

これからのマンション管理は

管理組合がやるべきところはクラセルを使って自分たちでやり、清掃や点検など、プロに任せるべきところはプロに任せる

お金も節約できるし、管理組合が主体性を持った管理をできるようになります

クラセルとは?

クラセルを活用した
管理方式の基本パターン

  • クラセル方式

    クラセルを使って会計業務や理事会運営を管理組合のみで行う方式

    クラセル方式のイメージイラスト

  • サポート方式

    クラセル方式にマンション管理士などのサポートをつける方式

    サポート方式のイメージイラスト

    • ※マンション管理士は弊社でご紹介可能です。
    • ※マンション管理士への報酬は委託する業務範囲によって異なります。
      (最低2万円~)

クラセルの利用料金は
月額16,500円(税込)
〜となっております。

※マンションの総戸数によって利用料金が異なります。詳細は以下の資料請求ボタンより説明資料をダウンロードし、ご確認下さい。

資料の請求

クラセルを活用した管理運営

管理費等の徴収

発注、支払い
  • 管理会社へ委託

    管理会社へ委託のイメージイラスト

    管理会社に任せているので楽だけど委託費用がかかる

  • 自主管理

    自主管理のイメージイラスト

    委託費用はかからないけど大変

  • クラセル

    クラセルのイメージイラスト

    簡単だし委託費用もかからない

    ※収納代行会社三菱UFJファクターの所定の手数料が必要となります

管理組合口座からの支払

管理組合口座からの支払のイメージイラスト
  • 管理会社へ委託

    管理会社へ委託のイメージイラスト

    委託費用がかかるし通帳と印鑑による支払で非効率

  • 自主管理

    自主管理のイメージイラスト

    委託費用はかからないけれど支払のたびに銀行に行くのが面倒

  • クラセル

    クラセルのイメージイラスト

    クラセル上で支払が実行できるし委託費用もかからない

管理組合の会計帳簿作成

管理組合の会計帳簿作成のイメージイラスト
  • 管理会社へ委託

    管理会社へ委託のイメージイラスト

    管理会社に任せているので楽だけれど委託費用がかかる

  • 自主管理

    自主管理のイメージイラスト

    委託費用はかからないけれど大変
    担当する人は会計の知識が必要

  • クラセル

    クラセルのイメージイラスト

    会計の知識が無くても簡単に処理できるし委託費用もかからない

管理組合の収支状況の確認

管理組合の収支状況の確認のイメージイラスト
  • 管理会社へ委託

    管理会社へ委託のイメージイラスト

    月に一度理事長へ紙ベースでの報告
    報告に時間がかかる

  • 自主管理

    自主管理のイメージイラスト

    担当している人以外状況がわからずブラックボックス化しやすい

  • クラセル

    クラセルのイメージイラスト

    組合員ならいつでも確認でき透明性が高い
    処理が完了するとすぐに反映される

建物のメンテナンス

建物のメンテナンスのイメージイラスト
  • 管理会社へ委託

    管理会社へ委託のイメージイラスト

    管理会社に一括発注するため発注先の自由度が低く、コストが高くなりやすい

  • 自主管理

    自主管理のイメージイラスト

    自分たちで見つけた業者から好きなところに発注でき、発注先の自由度が高いのでコストを抑えやすい

  • クラセル

    クラセルのイメージイラスト

    発注先の自由度が高く、イノベリオス提携企業の中からも選択できるため、さらにコストを抑えやすい

他にも管理会社が関与するパターンもあります

管理会社が関与するパターンのイメージイラスト
  • クラセル管理会社方式

    クラセル管理会社方式のイメージイラスト

    弊社の提携管理会社がクラセルを使って効率的に管理業務を行う方式。

    管理会社がいてくれた方が安心とお考えのマンションにおすすめ

  • クラセル第三者管理方式
    クラセル第三者管理方式のイメージイラスト

    左記に加え、さらに管理者業務を管理会社に委託する方式。

    理事会業務を任せられるため、役員の引き受け手がいないマンションにおすすめ

クラセル コラム

【クラセル導入を検討している方向け】クラセルを導入した場合の管理組合の銀行口座について

「クラセルは、三菱UFJ銀行しか対応していないそうだけど、定期預金はOKなの?」 「保管口座はどうなっちゃうの?」 「他銀行の口座は絶対NGなの?」 「小口現金口座は?」 「ペイオフ対策は?」 クラセルの導入に向けた検討 […]

  • クラセルをご検討中の方向けのコラム